はじめての超簡単ジーンズ選び学生編

はじめての超簡単ジーンズ選び学生編
この記事はだいたい 6 分前後で読めます。

こんにちは♪
アパレル販売員のyumです。

今回は学校や部活動で制服、ジャージが多くなる中高生に向けて、《もう迷わない!ジーンズを選ぶときのポイント》をご紹介したいと思います。
普段ジーンズをあまり穿かない…素材が苦手…という方も必見です♪

成長期に加えて、はき心地最強のジャージや部活動着を着用することが多いとかたいイメージのジーンズは穿きたくないとか、休日にどんなボトムを穿いたり選んだりしたらいいのかわからない!!なんてことありませんか。

上に着るものと違ってボトムは穿いてみないとサイズ感が合わないものや、はき心地がわからないものが多いので買い物としてはハードルが少し高めですよね。

親御さん

親御さん

子供と一緒に買い物をするときは、買い物中に飽き始めたり試着を嫌がったりする前になるべく早く決めたい!!

初めて自分でジーンズを購入する時や選ぶ時のポイントもちょっと知りたいかも。

そんなお悩みを少しでも解決できるように、選ぶポイントを混えながらゆる〜く解説スタート♪

※ジーンズの品種が多いショップを仮定しています。

ジーンズを選ぶとき、色やデザインに強いこだわりがない場合は、素材から選んでみるのがおすすめです。

そうすると、ある程度のジーンズが絞られてくるので格段に選びやすくなります

ジーンズってゴワゴワしてない?
かたいジーンズは嫌だなぁ…
はきにくそうだな…。

まずはこの不安や心配を解消したいので、店員さんに下記のような要望内容を伝えるとおすすめアイテムが絞られて提案されると思います。

普段はジャージや制服ばかりだから、とにかく穿きやすいジーンズを探している

穿きやすい程度にストレッチが入っているもの、伸縮性のあるものがいい

《番外編》
ブルーデニムではなくて、ベージュやブラックの穿きやすいジーンズやボトムを探している

ジーパンは穿きたくない、ブラックデニムなら穿いてもいい、といったシンプルにブルージーンズをはきたくないパターンもあるあるなので初めに聞いてあげるとスムーズに決めやすいかもしれません♪

見た目は本格ジーンズなのに特殊な素材や技術によって実現した、はきやすさにこだわったボトムがあったり、また日本製のハイパーストレッチ素材のデニムなどもあり、今は穿き心地がよくて穿きやすいジーンズはたくさんあります♪

形を選んでみる

素材を選んだら、次は形を選んでみるのがおすすめです。

ざっくりシルエットを大きくわけてみると▼
スキニースリム)テーパードレギュラーストレートルーズストレート

なるべくぴったり、フィット感がある方がいい
▶︎スキニー
▶︎スリムテーパード


サイズ展開、腰まわりや足まわりの作りがレギュラーに比べて細い場合が多いので、[今までキッズサイズを着用していたけど長さが足りなくなってきた][足はまだストレートだとブカブカする]などといった場合におすすめです♪

普通の太さ、足のラインがわからない方がいい
▶︎レギュラーストレート

細くも太くもない普通のストーンとした王道シルエット。少し細めか普通の太さか、どちらが自分にしっくりくるか《テーパード》と《レギュラーストレート》をはき比べるのもおすすめです。

ビッグシルエットが好み、ゆるくはきたい
▶︎ルーズストレート

ルーズシルエットには伸縮性の強いものが少ないのですが、もともとシルエット自体に太さがあるのでそこまで窮屈さや、はきにくさは感じにくいかと思います。

アメカジ、ストリート系ファッションが好きな方にもおすすめです。

他のシルエットと同じサイズでもウエストまわりが大きくなってしまうことがあります。

色を選んでみる

ここまできたら、もう好みでGO!!です。

自分の好みの色を選んだ方が、上に着る洋服も選びやすいというメリットもあります。

どれが似合うか自分以外の視点で誰かに見てもらいながら選ぶのも、もちろんおすすめです♪

まとめ
(例)『ジーパンをあまりはいたことがないけど、はきやすいジーパンがほしい。ジーパンのサイズはわからないけど普段はMサイズとか。ちょっとすっきりはきたいたいイメージ。』
付け加えて予算とかもあれば別ですが、ざっくりこんな感じでも結構伝わって選びやすくなるはずです♪

ご参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

Wrote this articleこの記事を書いた人

yum

yum

食べることが大好きな一児の母、yumです。アパレル販売員をしています。ブログでは実食レビューやアパレルに関した情報などを発信していきます。

TOPへ